top of page

志事発掘研究

今までの仕える事ではない志を志事としていく為の個人のリソース発掘方法を研究中。

その研究成果を個人を対象にコンサルタントサービスを提供。

大前提として、時代が180度変化することを理解しておくことが重要で、今までのような作業レベルのものはAIに変わります。自分の才能、強みをよく理解した上で、創造性を発揮して、それぞれの方向性に則って発揮して行くことで心が満たされます。

新時代は、職業の数がもっと増えると言われています。志事や魂職は同じものがないのでライバルがいないとも言われています。(魂職という概念はまた機会がありましたらご説明させて頂きます)

あなただけしかできない志事とは何でしょう。全く新しいものを作るというと難しいですが、既にあるAとBを組み合わせる事や、自然にできてしまう事、経験した事。そして、興味深いことにマイナスの経験が参考になります。

絶対に恐れ多くてできない事、嘆いている事、、そんなところにも秘密があります。

地球体験ログインゲームの計画書を参考にしながら、対話の中から掘り起こし、リストを作りながら共同で発掘作業をします。

個人の単なる夢だけではなく、その先にある社会や人々に価値提供できるのが志事です。

自分が好きだから楽しく、それほど努力せずとも自然に出来てしまうので身体も楽、そしてそこに人々が価値を感じて対価を支払ってくれる。

だから1円でも利益が出なければ価値提供出来ていないことになります。

利益が出ていれば魂職に出会ったと言えるでしょう。

何が何でも目標を持って達成するという事ではなく、もっと心の内側から湧いてくる志。

「何」をするかはいくらでも変更可能です。しかし「なぜ」するか、したいのかが重要なのです。

そして、その「なぜ」を明確に文章化できると頭の中がすっきりと整理され、行動もぶれなくなってきます。

あなたの志は何ですか?

まず自分の言葉できちんと表現できるようになることが第一段階の目標です。

志は1つではなく複数あって大丈夫です。そしてそれはどんどんバージョンアップしていきます。

今決めた志は3ヵ月後には変わるかもしれません。変わるといっても核の部分は変わりませんが、より適切に言語化できるかもしれません。

「今」の志を自分の言葉で表現できるようになるところまでを共にやります。

是非、自分の志、価値観を明確にして「志事」にしてみてください。

​そして、その段階で気づいた事、経験が他の方の志事発掘にもきっと役に立つはずです。自分なりの発掘方法も提供できるかもしれません。私と共に研究しませんか。

志事発掘研究: 概要

©2020 by 新時代お志事研究。Wix.com で作成されました。

bottom of page